今日のわんだFOOD 大塚さんが号泣するほど好きなもの


生野「今朝は大塚さんが号泣するほど大好きなものです!」
大塚「わんだ!ふーっ!」

高島「泣いちゃったー(笑)」

すごく大きな柿が登場!大塚さんむせび泣きです。
生野「すっごく大きいんですよ。どうぞどうぞ持ってみてください。」

大塚「こんなのが生ったら木はどうなるの!」

高島「作り物みたいですよ!テカテカしてますよ。」
山のような形にちなんだ名前が付いているそうです。
生野「山といえば!」大塚「山といえば!」

大塚「富士山!」((このくだり、八木亜希子アナを思い出しますなぁ))
今日は切った柿をそのままいただきます。
生野「大きいものだと1キロにもなるほど大きな柿なんですよ!」

高島「あまーい!歯ごたえもいいですね、シャキっと。」

大塚「香りもいいんだよね。(嬉)」
富士柿は愛媛県八幡浜市の特産で、元は渋柿なのを焼酎で
5日間渋抜きをしてから出荷されるそうです。

柿が熟したら冷凍庫で凍らせてシャーベットにするのがオススメだそうです。

柿にはビタミンCカロテンが多く果物の中でもトップクラス。

二日酔いにもいいそうです。
大塚「いいことづくめだね(嬉)」
生野「大塚さんもいっぱい食べてください。」

大塚「なんたっておいしいからね(嬉)」